皆様、こんにちは(^-^*)/
今日は4月1日より行われるキャンペーンの告知です!
皆様はご存知でしょうか?
実は、4月3日はシーサーの日、4月の第3日曜日はもずくの日なんです (^▽^)/
豆知識として、由来をご紹介します(^^)
【シーサーの日(4月3日)】
4月3日は何故シーサーの日なのでしょうか?
勘の鋭い方は気づくかもしれないですが、実は4月(シー)3日(サー)の語呂となっていて、シーサーを広めようと言う想いからシーサーの日と制定されました。
シーサーは沖縄の伝統的な守り神(魔除け)なので、一家に一つほしいですね!
【もずくの日(4月の第3日曜日)】
平成15年4月20日(第3日曜日)に沖縄で生産量の多い勝連町でもずくの日が宣言されたそうです。
もずく産業振興の一環として消費者に旬のもずくに触れてもらい、もずくを広くPRするため、毎年4月の第3日曜日を「モズクの日」として制定しました。
あのフコイダンを含有している食品でもあります!
旬の時期は、美味しく、栄養価が高いのでとてもお勧めです(^_^)
そして、弊社ではシーサーの日、もずくの日にちなんで
「W(ダブル)キャンペーン」を行います!
特典1.5,000円以上お買い上げの方全員に「もずく100g」をプレゼント!
特典2.更に!10,000円以上お買い上げの方全員に「てぃだカンカンシーサー」もプレゼントしちゃいます!ヾ(@^▽^@)ノ
この機会にW(ダブル)ゲットしてください(^^)
沖縄のお土産に悩んでいる方は参考にしてみて下さい → 沖縄お土産ランキング
沢山のご来店お待ちしております!