1945年6月23日沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなんで琉球政府及び沖縄県が定めた記念日。
1991年に沖縄県の自治体が休日条例で「慰霊の日」を休日を定めたため国の機関以外の役所や学校は休みとなります。
この日は沖縄県犠牲者に対し、正午には県内全体で黙祷が捧げられます。
戦争で亡くなられた全ての方々へ哀悼の意を表するのと同時に、同じ過ちを起こさず、戦争がない世界になることを御祷りいたします。
この沖縄慰霊の日では、沖縄にとどまらず世界に向けて平和を訴える日と思います。
先人の方々のためにも、未来の子供たちのためにも平和であり続けることを深くお祈りいたします。

Baby girl hand towards sky