沖縄はアップルマンゴーの収穫が落ち着き次の旬なフルーツを紹介したいと思います。
国内で流通する国産マンゴーのわずか3~5%であることから、幻ーのマンゴー『 キーツマンゴー 』と呼ばれています。
特徴は通常のマンゴーは表面が赤く色づき、あま~い香りですがキーツマンゴーは緑色の表皮とカットするとオレンジ色の果肉で、十分に熟はしていても皮が緑色なのが特徴です。
(※切り方の画像はアップルマンゴーのイメージ画像です。)
甘いものは普通のアップルマンゴーよりもかなり甘く、甘みとコクは最高級ともいえるマンゴーです。
大きさも1玉600g~約1kgになるのもあります。
食べごろは、あま~い香りが出てきたときです。
手で触ってみて少し柔らかくなってきた時‼食べごろを逃がさないよう「幻のマンゴー」をご賞味下さい。
※農家さんに聞くと今年は9月後半頃までと聞いてますが、なくなり次第、終売となりますのでご了承ください。
注文フォームへは、こちらをクリックしてね💛
オンラインショップはこちら
↓↓↓