【 慶座絶壁(キーザバンタ) 】
慶座絶壁(ギーザバンタ)を実際に目の当たりにすると凄い絶景が広がっています。
でも、歴史をたどると悲しい出来事が…
第二次世界大戦で沖縄県南部地区は激戦だったそうです!
南部地域に逃げてきた沖縄県民は、米軍に追いつめられると崖から身を投げて自殺をしたと言われています。(T_T)
この『 慶座絶壁(ギーザバンタ) 』から身を投じた方もいるかもしれませんね!
自然に囲まれ素晴らしい絶景スポットを体験できるがその裏には暗い歴史があり
ギーザバンタのあふれる湧水。当時も多くの人の命を救った湧水だそうだ。