玉陵 (たまうどぅん)【世界遺産】
『 玉陵(たまうどぅん)玉御殿または霊御殿とも 』は、琉球王国、第二尚氏王統の歴代国王が葬られている…
八重瀬町東風平で不発弾処理作業!
八重瀬町東風平で発見された米国製5インチ艦砲弾1発の不発弾処理が30日AM10時から現地である。…
辻町 今日はがっつり腹ごしらえ
本日那覇市は快晴、気温最高33℃。立ってるだけでも フラフラしてきます。辻町にあるレストラン&…
今日、浦添市西原で不発弾処理作業!
浦添市西原で発見された米国製5インチ艦砲弾1発の不発弾処理作業が、今日(8日)午前9時からある。…
今日は何の日♪『 寿司の日 』
1961(昭和36)年、全国すし商生活衛生同業組合連合会が制定。新米の季節であり、ネタになる海の…
古くは神が宿る神木『 ビロウ 』
ビロウ【 科名 】 ヤシ科耐潮(たいしお)、耐潮風(たいしおかぜ)、耐乾性(たいかんせい)が…
10月17日は「沖縄そばの日」ランチで田そばへ♪
みなさん、今日は10月17日 沖縄そばの日ということでランチはもちろん沖縄そばを食べに行くことに…
仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー)を訪ねて…【動画】
【 仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー) 】 国指定重要文化財【南城市玉城仲村渠】仲村渠…
150段ほどの石段を上り下りして 【動画】
犬名河(インナガー)を訪ねて ♪犬名河(インナガー)は、伊計島の北西の海岸沿いの崖下にあり、凄い…
屋我地島の塩入りちんすこう【2020大人気沖縄土産】
屋我地島の塩入りちんすこうの紹介です。ちんすこうは、琉球王朝時代から続く伝統的なお菓子。昔か…