屋我地島の塩入りちんすこうの紹介です。
ちんすこうは、琉球王朝時代から続く伝統的なお菓子。昔からお祝い事など特別な日以外は口にすることができないほど高級なもので、とても珍重されていました。沖縄のお土産として人気のちんすこうです。ミネラル豊富な屋我地島の塩を使用しています。海水のミネラルを逃さない独自の製法で(鉄釜にて)じっくりと炊き上げた沖縄の海の恵みがたっぷり詰まっている手作りの一品です。1袋2個入りで個包装されておりお土産として分けて配れますので喜ばれております。この機会に是非ご賞味ください。
沖縄の塩を使った商品はこのほかにも
石垣の塩自慢 24個入
石垣沖の海水をじっくり煮詰めて作られた石垣の塩を練りこんだ、『塩ちんすこう』『塩パイ』『塩パイまんじゅう』3種類(各4個入)の詰め合わせです。大人数へのお土産としても最適です。
青い海(塩)500g
沖縄・糸満沖合約2,000mから取水した海水だけでつくる塩です。単なる塩味だけでなく、ほのかな甘味あり、和・洋・中華などどんなお料理にもお使いいただけます。
他にもたくさんの商品を取り扱っております。こちらをクリック!