慶座の滝(八重瀬町、那覇市内から車で1時間)
沖縄本島で滝といえば国頭村の比地大滝やタナガーグムイですが八重瀬町に「慶座の滝」があり…
標高160~170メートほどの丘陵上に造られたグスク…【動画】
『 新垣グスク 』中城村新垣新垣グスクは、標高160~170メートルほどの石灰岩…
沖縄定番めし ♪ 『 沖縄みそ汁定食 』
『 リゾム 』那覇市壷屋本日のランチは、那覇市壷屋にある『 リゾム 』へ行って来ました。昨日は…
『 福州園 』編 🎵 沖縄を歩く
那覇市の市制70周年および福州市との友好都市締結10周年の記念事業して建設され 1992年9月に開園…
史跡『 安波茶樋川(あはちゃフィージャー) 』【動画】
浦添市指定文化財史跡 安波茶樋川(あはちゃフィージャー)安波茶樋川(あはちゃ…
わが母校で!明日、不発弾処理!
那覇市上間小で!あす不発弾処理AM 10時~【那覇市】上間小学校、幼稚園改築工事現場…
那覇から車で40分、南城市大里の「島添大里城跡」
島添大里城跡島添大里城は現在の沖縄県に在したかつての城(グスク)です。琉…
対馬丸犠牲者の慰霊碑『小桜の塔』を訪ねて…
【 沖縄で地上戦が始まる前年 】1944年8月21日疎開船対馬丸は学童 834名を含む疎開者…
ムイファー【台風1号発生!】
早くも!台風1号が26日午前9時ごろ、フィリピンの東海上で発生しました www中心気圧は1002…
石垣牛肉みそ【2020沖縄大人気お土産】
石垣牛肉みその紹介です。国産ニンニクの香ばしさがクセになる、石垣牛を使用した高級肉みそです。…