標高170m余りの琉球石灰岩の大地あり、その頂上からは、北は勝連半島(勝連グスク)、南は知念(佐敷上グスク)などが一望できる絶景スポットです💛
護佐丸が座喜味グスクから中城に移った時に一時的に居城した場所か ❓
先中城按司(さちなかぐすくあじ)の居城だったなどと伝わっています。
戦後、米軍の侵略により地形や石積みなどグスクとしての痕跡は残っていません。(´;ω;`)
台グスク(デーグスク)は、その周辺を含め台グスク遺跡となっており、1990年の調査では、中国の古銭やフェンサ上層士器、動物や魚の骨、貝殻などが出土しており中城グスクより古い時代の遺跡だと考えられています。
拝所(ウガンジュ)
駐車場付近(無料)トイレあり
現在は、駐車場もトイレもあり台グスクの頂上までは綺麗な階段もでき、いい運動になります。
中城グスクを見学したら絶対に台グスクにもよってみてください🎵
あと、護佐丸の墓にもよってもいいかもネ~🎵
護佐丸公之墓
世界遺産『中城城跡』